世界最大のガレージキットの祭典、ワンダーフェスティバル2015夏に逝ってきたぁーっ!










参加した皆様、お疲れ様でした!
説明不要の世界最大のガレージキットイベントで、完成品販売やイベントも多数ある兎に角お祭りで、今回はいつも以上に参加者が多い感じで、特に外国人の方が非常に目に着いた印象です。コスプレも
んで今回はものっそ久しぶりに、限定品目当てに始発吶喊したのですが、えーえー見事に惨敗です。 今回は集厨効果の高い特大コンテンツが無い分バラけてしまい、後日に通販等が無いメーカーのアイテムに集中する事になったんだなぁ、と思われます。そんな訳で今回撮ったコスは「あおかな」のみさきを演ったあこやサン。
(一般ディーラーの方々、撮影に許可をくれた方々、どうもありがとうございました。何か問題がありましたら、修正・削除等可能な限り早めに対処いたしますので連絡お願い致します)
まぁ毎度毎度で説明不要だと思いますので、恒例! え ろ げ 原作・もしくはえろげ系統・ブランドを原作に持つフィギュア系をっ!
夢祭工房
「さくさく」神鳳杏(じんぽう あん)キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 冬からのさくさく連続ですがつばす絵っぽい長い髪のハネっぷりが感動モノ。




みずうみの底
やっぱ「さくさく」の一番人気は夕莉かね。

fabre
「ましろ色」はアニメにもなったから十分浸透していますよね。滑り台は禁句な。

スペアパーツ
「キスベル」の夕美!だぶだぶのベストが良い感じ。


ひとみ亭
「ハルキス」の伊月!チェックのスカートを立体化するのはそれだけで敬意を払います。






カントリーガール
新作は「クロデ」の貧乳駄妹杏璃!過去作の杏鈴と併せて鷹倉姉妹揃い踏みの嬉しいチョイス!



Susio Craft
新作は「花咲ワークスプリング」のヒカリ!さぁ行こう!



MM-MFP
大図書館の一年生コンビ来ました!お待たせしました「犀の目工房」Rhinoにーさん&「時の棲む森」早坂さーんっ!


ガーネットスター

かぐや姫π/
「恋チョコ」の財務部長殿です。この胸はだけは原作PC版で初夜の翌朝チュンで「何でもしてあげる」という発言に応えての制服胸はだけパイズリシーンの半脱ぎですな(大爆笑)


スオマライストゥットゥ
昨年末クリスマスCGの立体化でまたもやアイノの立体化です。

SilkieHeads
「幻創のイデア」のリノン。オッドアイをきちんと塗り分けているのね。


BURIVARY SYSTEM
「英雄*戦姫GOLD」のナポレオン水着版。うむ大槍イズム。

ヒロイン工房たんぽぽ

グリズリーパンダ
この時代だからこそセイバーさんは高いレベルでのスタンダードを求められているのではないだろうか(偉そう)。

くまの目

CASTAIL
昔から言っていますがセンセイ内ではそに子はえろげカテゴリ扱いです。

祈りサマ
「つり乙」の桜小路ルナお嬢様。にじみ出るS感タマラナイ。

OM企画
そして「つり乙」の主人公朝日ちゃん(男の娘)。

青銅CIRCUS
「沙耶の唄」はもはや説明不要ですよね。ね!?

夢のカグツチノ公国
そして「沙耶の唄」。一体で世界観を表すナイス立体です。

京抹茶

神聖マタンゴ帝国
WA2のClosingChapterはもう世に出ないのですかねぇ…(震え声)

DNG
「LOVELY CATION2」の出水和琴。次は巫女服でおながいします。

CerberusProject
おしっこジョストMottoMottoのベルティーユお嬢様はホンマに人気なんねやなぁ…

シスブラ

山田屋
久しぶりに18禁ゾーンで見ました。

チェリーブロッサム
魔法少女シリーズ来るか?

ASUKA CRAFT
最強のお姉ちゃん、アニメ化されていると説明が楽ですよね。
んで「冴えない彼女のそだてかた」もライターと原画の関係からえろげカテゴリ扱いですからね?


PRIMAL HEART
ツンデレ貧乳金髪ツインテの真っ当な立体にして到達点のような素晴らしい出来。繰り返しますが「冴えカノ」はライターと原画の関係からえろげカテゴリ扱いですからね?

と言う訳でプレイボール直後から取り急ぎダーーーッと、芸風通りに恒例の え ろ げ 編でした。若干のカテゴリエラーはセンセイ内のローカライズと言う事で。
しかし今日は会う方会う方に「えろげ編を!」「えろげ編を!」と続けて言われていたのでプレッシャーも半端無かったですマジに。
しかし今日は会う方会う方に「えろげ編を!」「えろげ編を!」と続けて言われていたのでプレッシャーも半端無かったですマジに。
繰り返しになりますが、一般ディーラーの方々、撮影に許可をくれた皆様方、どうもありがとうございました(何か問題がありましたら、修正・削除等可能な限り早めに対処いたしますので連絡お願い致します)。
んで各メーカーが出展・展示していたえろげ関係を!
あ、ちなみにネイティブは初動の遅れが大きく響き常に撮影待機列が出来ている状態でしたので何も撮らずに引き返していますんでアシカラズ。
エートイズ
噂の1/3白崎つぐみ!マジでかい!お待たせしました「犀の目工房」Rhinoにーさん&「時の棲む森」早坂さーんっ!(二回目)


Q-six
おしっこジョストのスィーリァ先輩でQ-sixだからカラバリ豊富に展開。原型は川崎さん。




エイプラス
ここの新作もデカいスィーリァ先輩。…大丈夫なのかイロイロと。

DRAGON Toy
Tony絵の立体はもはや数えるのが大変になってきているなぁ…。また出来が良くなっているし。


ダイキ工業


レチェリー
有りそうでなかったジャンルにこれ以上無い最適な人材を得て殴り込みと言う感想。原画も原型もね。

BROCCOLI
ブロッコリーから寧々さんの立体が来た!しかも原型橋本涼氏!


あみあみ
あみ子からも寧々さんか!流石サノバウィッチ唯一のトゥルーヒロイン!


ANIPLEX
繰り返しますが「冴えカノ」はライターと原画の関係からえろげカテゴリ扱い以下略。しかし一気に加藤の時代なのか。


オーキッドシード
まだまだ開発中パネルが増えているのは素直に感心します。




アルファマックス&スカイチューブ
結果的にですが、今回えろげカテゴリの商品化を最も多く展示した一角でした。ココだけは並んで撮りました。始発で買えなかったけどな!





正確には書籍名は『阿呍』ですが。んでキャストオフ後の白濁液はどんなパーツ表現を行うのか気になってしょうがない。







『聖少女』ゲーの立体化って凄い時代になったモンだ(震え声)。


そもそもはこの冬月が発売延期になっていたから!予想外の集厨効果が!(血の涙)
と言う訳でえろげ関係を一気呵成にダダダーーーーーーッと! 繰り返しになりますがカテゴリエラーは目を瞑って下さい。
基本スタンスとして、過去に撮影した(と直感した)ものは再撮影をしないように考えて新規展示品の撮影最優先で動いていますので、実際にはこれ以上のアイテムが多数並んでいますので「アレが無い!」「何故アレを撮らない!」と言うツッコミは平に平にご容赦を。付け加えて絶対見落としだらけ!兎に角会場は広く広く果てしない上、センセイ腕がアレですからピンボケ色合いおかしい光量おかしいの三つ重ねがけ使えない写真大量生産がキホンですんで本当にスイマセン。
まぁコレで会う方々に言われた「えろげ編を!」の課題はクリアと言う事でヒトツ。
んで続きはしばしお待ちを。
→to be continued