続いたぁーっ!
つーわけで全体の印象なんかを。


今回は兎に角人多かったよねと、しかも一般ディーラー側の4・5・6、7・8ホールで。幕張に移ってからのワンフェス一般ディーラーは通路幅が広めで局地的渋滞が無い限りゆったりと言う感じだったんですが、今回はあちこちぶつかりまくりだったなぁスイマセン。
あとその人が多い中の撮影に関してはもうちょっと慣れた方が良いんじゃね?と言うヒトが多くなったような希ガス。特にスマホにその傾向が強かったかなぁ、と。他人のコトあんま言えないけど。
でも思いついたようにスマホを懐から取り出して片手持ちで撮影開始、しかもイヤホンが耳に入りっぱなしと言う香具師は安全面からももちっと考えろと言って良いですよね?
あと、警察沙汰はマジ洒落ならんからな。
ワンフェスの人気コンテンツって立体物と言う製作の過程上同人誌のように即座に反応出来ないし当日版権と言うシステム上現状の人気をダイレクトに伝えているとは言えませんが、それでもジブンが贔屓にしている作品の立体が見れれば嬉しいし「こんなモノも立体化しているのか!」と言うサプライズは毎回味わえますし。そんな中の全体をザーッと回った人気コンテンツ(美少女)の割合は、艦これ≧ラブライブ>>ガルパン≧ごちうさと言う印象ですかね。
んでそんな中で、今回は艦これとラブライブ、さらにガルパンをあんまし撮ってません。何せ撮り始めると全体を回りきれずにえろげと怪獣がおろそかになる事が確実でしたんで…。
ですんでもっと沢山の画像を見たい人は早速捕捉して頂いたRinRin王国さまの所やコタツガさんの所へGO!
とっとと行きたい人はいつものまーしゃ兄さんや村長サンやもんぷち。さんやアキホビの旦那の所なら大丈夫!
と言う訳で、今後もこのイベントが継続されていく事を切に祈りつつ、今後も楽しむ事が出来るよう、全ての参加者の皆様への感謝を込め、センセイの撮った残りの画像をダーッっと!
ラノベからの立体化と言うのも見逃せません。
Lilm
ディードリッドぉぉぉぉぉぉぉ!今の目で見ても十分映えるキャラデザやねぇ。

La Favorites
んでピロテース!20年後に相まみえるとかワンフェス凄いな!

はちみつ工房
今回一気に増えましたねヒドインアルベドさん


メルボックス

AMBIVALENT
GATEからはロゥリィ聖下が一番人気でしたかな。


ASUKA CRAFT
いろはすあざと可愛いよいろはす

ぅらめしぃ~わっほい!

パン
おお元祖セカイ系のブギーポップ!原作絵緒方版に忠実だ

天都
動きのあるチャイカですね


ムーンライター
そう言やまだISバニーの完成品立体化が発表ってたような…

兎は亀
ぱっぱっぱらっぱっぱっぱらっ

神聖マタンゴ帝国
うむ良いバランスの乳

OM企画
そう言えば川上稔作品はワンフェスで原作者が御自ら買いに来るって話は本当なんでしょうか。

ディーラー七英雄

へなちょこ同盟
新作はRestartのシャドウゲール!


おっし続いてはコミック原作。
ディーラー七英雄
ほたるさんはヒラヒラ多いけどノースリーブとおっぱいが皆を狂わせるのかなぁ

ごじゃっぺ畑
マジモンの駄菓子レイアウト、良いですね。

結晶洞窟
凄い!「ダンジョン飯」の四人が勢揃いだ!




ま・わ・る王国&E-mon+リューノス
コレは実際のサンプルですね

カントリーガール




メガテクボディ
二点とも顔認識機能にきっちり反応しました。


RoiRoi!!
CCさくらの復権って一体なんでしょうねぇ(震え声)

平八座禅&Bカンパニー
むやみに大きくて垂れている辺りが原作通り

OrientsFlach


i:Pach-wks
なんと痛チョコで、実際に食べる事も出来るとか。


さらに続けてアニメ原作系列を、少しだけ撮ったラブライブはここね。
HOBBY BASE烈風
みずほ先生ぇぇぇぇぇ!!


アルバクリエイツ/らいとすたっふ
イチカ先輩の宇宙船だぁ!

MPD
ガルパンはいいぞ(定冠詞)

青銅CIRCUS
アンツィオの白タイツは良いですな。

はちみつ工房
小型RC戦車ですが、何と狙ったラインナップ&完売

柔らか梟亭
背景のLEDは何を用意したんだろう、凄い。

キサラギ
ラブライブの立体はステージ衣装が多くて良く見ないと判別できないのが多くってね(ラブライバーに狙われる発言)

Snakebite
力の一号技の二号!(違います)

つつじのみつ
メインのキットを活かす展示の凝りっぷりが見ていて実に楽しい。


グリズリーパンダ
何と強固にガードするATフィールド!

よし、ゲーム原作系に行きましょう。艦これは多分ここ
ぎゃらくしかてりおす
アルターエグゼリカ原型の爪塚氏によるフェインティアだ!


果実屋
メタルスレイダー・グローリーの(おっぱいとおしり)エリナだ!

瓢箪山電気
ファルコムの新旧ヒロイン揃い踏み


月の裏側
早苗さん髪スゴっ!


りょくちゃ亭


MAD HANDS
だーかーらガンバレ so ガンバレ(主題歌:影山ヒロノブ)

ReplyFrom…
グラブルのディーラー立体も今後増えるんだろうなぁ。出来れば価格を伊東ライフ単位でも書いて欲しい

硫黄泉
デレマスも一応ココか、おっぱい

チェリーブロッサム
イベントを数多く経ているから艦これの水着版が増えて来たなぁ



シェリフ堂

one
って艦これ水着ばっか撮ってた…

Ditch Chameleon
淡い色が軽装版って感を出していますね

一期一会のハイジンクス
二体並んで非常にカッコ良かったのに撮影する人も多くて綺麗に取れず残念。

んでオリジナル含めた残りのジャンルを。
サイレントマイノリティ


はいてないっ?
共同ディーラーさんの中からフェチズム溢れる温泉天国氏原型のヤツをば



グリズリーパンダ
このサイズでの新企画だったのか(驚愕)


スノー★キャット
同人「ぴっちり堂」の看板娘の立体化

えひめ軒
アキバで最も金のかかる女つくもたん

んで残りは企業ブース!ただし繰り返しますがロクに撮れていないので企業ブースの新作アイテムを沢山見たい人はまーしゃ兄さんや村長サンやもんぷち。さんやアキホビの旦那の所へGO!だ
エンブレイスジャパン
ペンギンパレード製作なのにグッスマ連合じゃなくてエンブレイスに展示されてた『魔弾の王と戦姫』のエレオノーラ=ヴィルターリア(エレン)は誰にも気づかなかったのかぁっ!?
…えーと、竜具アリファール初立体化です。



ブロッコリー
鶴の館の人の原型で落第騎士ステラさんとはブロッコリーも本腰入れてきたな。


コトブキヤ


とりあえずこのさくらさんはコバさんが色々文句言いながらも買うだろうなぁと思いましたスイマセン


この楓さんは良い


メガハウス
全オッサンが驚愕した、21世紀に鮎川まどか立体化。良く見るとボディラインはイマドキだけど水着は80年代の古めの感じで、顔は高田明美キャラデザのラインで作っているんだな。





よし、メガホビの時から色が付いた。
アルター
撮ったのコレだけだけど、充分過ぎる存在感だ。





と言う訳で、センセイのワンフェスレポはこれにて一旦〆と致します。
明らかにメインストリームじゃないやり方なので見たいモノがなかったり(特に企業)写真が綺麗じゃなかったりコスプレねぇぞアホんだらぁ!との意見があるでしょうが、そのような方々は早々にリンクを張って頂きました
・とあるひのコタツガ(右柱リンク集) 様
・RinRin王国 様
を参考にして頂いたり、まーしゃ兄さんや村長サンやもんぷち。さんやアキホビの旦那の所へLet'S GO!です(コピペ)
まぁ一番の情報はジブンの脚で参加する事ですよー。昔ほどハードル高くないんで皆さんも参加しましょう。で、仕事で来たギルっちどうだったー?
最後に、繰り返しになりますが、このイベントがあったことに感謝しつつ、今後も楽しむ事が出来るよう、全ての参加者の皆様への感謝を。参加した皆様、お会いした皆様、お疲れ様でした。
特に折角撮影させて頂いたディーラー様、腕がアレ過ぎて真っ当に撮れてないモノ多数な結果なのは申し訳ありません。それでも撮影させて頂きどうもありがとうございました。
そして今回のレポを読んでくれた全ての皆様へも感謝の意を。何度でも言いますが有難う御座いました! そしてまた次回イベントで!