メガホビ逝って来たー。












アキバで毎年春冬開催の入場無料ホビー展示イベントで、主催のメガハウスに加えアルター・AMAKUNIと言ったメジャー所も協賛しているもう定番と言っていいイベントです。
フラっとアキバに来たと思しき方(特に外国人の観光客と思しき方)が楽しそうにしているのを良く見ますがアキバで毎日開催している訳じゃないですからね?
今回は物販が無く展示のみでしたが、開場前に待機列での女性の割合が三割以上って感じで、かつ開場直後で一番長い待機列(ほぼ女性)が出来ていたのはタイバニだったりと、市場が変化している様を目の当たりにしたなぁ、と言う感がヒシヒシと。また昨年同様、例年参加のコトブキヤが欠席で展示数がやや少なめな感があり、その分集厨効果を発揮したアイテムがあるんで撮った写真をガーッと行くよーっ!
…倒した香具師いるってホンマ?
アルター

合同ブランドのアルファオメガから、

TP版しぶりん来た!凄いキラキラしてる!何気に凄いぞ脇とおっぱいの造型!そして白!




そしてアルターの柳生敏之氏原型のらんらん凄い…。原型サフ状態でこの存在感とオーラ半端ない。おいくら万円になるのか考えるだけで怖い。





今回は『ラブライブ!』関係はこの掲示くらいですかね。

FGOライダー/アルトリア・ペンドラゴン サンタオルタって何が何だか。
…この時期に何てモンを出してくれたんねや(京極さんの顔で)。




丁度一年前のイラストからって事でフィギュア製作のスパンが判る一品かと(違う)。



「ソーマ」からはやっぱ肉魅が立体的には人気なのでしょうが、頬の造型とか凄い艶めかしいですよ。



今回の『ToLoveる』枠。ギリギリまでがんばって!



アトリエシリーズからは久々の立体だなぁ。れ? ゆーげんキャラって初の立体化じゃね?




んで市場変化を象徴している、アルタイルの女性向け展示品なんかを。










んで中央部に展示されていた、「もうすぐ発売」商品
テイルズ オブ ゼスティリア エドナ(AA)


血界戦線 レオナルド・ウォッチ Ending Ver. (AA)


と言う訳で今回一発目にして一番反響大きかったモンから順に。
まだまだ有りますんで、多分続きますのでヨロシク。